アラフォーサラリーマンが投資信託と株で子供の教育費を稼ぐ!

アラフォーサラリーマンが投資信託と株で子供の教育費を稼ぐ!

二児の父が、大学卒業までの教育費用(学費や一人暮らしの費用)を投資信託と株で稼ぐことを目的に情報発信しています

MENU

iPadを見せて良い子と良くない子の見分け方ー前半

要求不満の子がiPadを見ると中毒になる

 

スティーブ・ジョブスが自分の子どもにiPadを見せなかったのは有名な話です。

この理由がよく分かりました。

 

iPadは説明書がなくても視覚的に操作がしやすく、

子供でも容易に楽しむことが出来ます。

今更ですが、スティーブ・ジョブズは天才です。

 

翻って我が家の場合、iPadの導入は失敗でした。

これは、自分達に代わり「子育て」をさせた代償です。

 

iPadを「見せてよい子」と「よくない子」を見分ける方法

主には、「見せない方が良い子ども」について書きます。

我が家は2人男の子がいます。

 

2人とも「1人で遊ぶことが出来る」という特徴がありますが、

性格、ことに執着心という点では、全く異なります。

 

見せない方が良い子どもの2つの特徴

①言われたことを素直に実践しない。できない

②寂しがり屋だが、意固地なところがあり、素直になれない

 

私は子育てのプロではないため、あくまでこれは私個人の意見です。

 

①言われたことを素直に実践しない。できない

素直に実践できる=”自分の意思で止められる”ということです。

たとえ、自分が楽しいことに熱中していたとしても、

約束事として決めていた事を途中で中断するのは、難しいです。

 

大人でも約束を守らない人が多い中、

子供からすると相当難易度が高いことだと思います

 

それだけに、

「オモチャをすべて片づけたらiPadを見せてあげるね」

「明日の準備、寝る準備が出来たらiPadを点けてあげるね」

というのは、iPadを見れるというご褒美があったとしても、

したくないものはしたくありません。

 

それをした後に、ようやくiPadを点けるという段階に進みますが、

当然「見放題」というわけにはいきません。

 

「〇時にはiPad終了ね」

という条件が必ずつきます。

 

そして、この言葉の意味を納得しているかは別として、

「うん」と言わなければiPadを見れません。

この時に言う「うん」は”早く見せろ”という意味です。

 

iPadを見るまでに不満足度が高まっている

この段階にきて、ようやくiPadを見ることが出来ます。

特に「おもちゃを片付ける」というのは、大変な苦痛です。

 

彼らは、”散らかしている”のではなく、自分の世界をそこに造っています。

無造作におかれた電車や車やレゴは作品そのものです。

自分の頭の中で感じた心地よい世界を目の前に作り出し、

その世界観に浸っています。

 

その状態を壊す(片付ける)というのは、耐えがたい行為だと思います。

子供の中では、自分は「〇〇をするのを止めたんだ」

自分は「ここまで頑張ったんだ」という気持ちがあります。

 

・オモチャを出して散らかしていたこと

・明日の準備をしていないこと

親から見ると、自業自得だと感じてしまいますが、彼等はそう思いません。

 

親から意に沿わない要求をされて、それに仕方なく従っている。

そして、その苦渋の決断をしてでもiPadが見たい。

という気持ちになっています。

 

この時点で、彼らの中で相当iPad渇望度が高まっています。

当然、10~15分程度では満足できません。

「自分の欠けてしまった心が満たされるまで」を望んでいます。

 

 

と、長くなってきたので、②については次回の記事で紹介します。