アラフォーサラリーマンが投資信託と株で子供の教育費を稼ぐ!

アラフォーサラリーマンが投資信託と株で子供の教育費を稼ぐ!

二児の父が、大学卒業までの教育費用(学費や一人暮らしの費用)を投資信託と株で稼ぐことを目的に情報発信しています

MENU

2021年9月時点の次男の資産

次男は投資信託を買い続けています。

 

今のところ変更する気はなく、コツコツと投資信託で積立投資を行います。

ファンドは、全世界と米国株(S&P500)です。

 

それでは早速、投資信託から

 

21年9月時点の投資信託の成績

評価額:2,072,120.23円

評価損益:+571,733.55

f:id:around40th:20210905172132j:plain

S&P500と全世界は、買い始めてから日が浅いため、

まだまだパフォーマンスは低いです。

S&P500は、年8%程度を想定しています。

全世界は、年5%程度を想定します。

 

そして、ここからは、米国株です。

 

21年9月時点の米国株の成績

評価額:4,523.10USD(497,494円)

評価損益: -189USD-16,136円

 

決算は良かったので、持ち続けます。

特定口座だったら、とっくに放り出しているのですが、

ジュニアNISAのため、持ち続けます。

一度決算をミスっていますが、その後は良い決算を出しているため、

復調することを期待しています。

あくまで、私個人の願望です。

 

 

 次男の資産全体の内訳は以下です。

f:id:around40th:20210905172624j:plain

ジュニアNISAでは「全世界」と「米国」を中心に購入しています。

 

21年9月時点では、全世界と米国がポートフォリオに占める割合はまだ7%程度です。

消費税にも満たない値です。

ただ、先月と比べると約2%程度、全体に占める比率が高まっていたので、

あと、2ヵ月すれば、10%を突破するかもしれません。

 

子供の成長とともに、お金が育っていく

素晴らしい傾向です。

コロナの感染拡大が続いているため、経済の鈍化は避けられませんが、

その分安く買える期間が長くなる。と思えば、バーゲンのようなものです。

 

大規模なバーゲン(〇〇ショック)は、かなりダメージが大きいですが、

四半期に一度の〇〇セールくらいなら、大歓迎です。

 

これからも継続して、積立投資行います。