アラフォーサラリーマンが投資信託と株で子供の教育費を稼ぐ!

アラフォーサラリーマンが投資信託と株で子供の教育費を稼ぐ!

二児の父が、大学卒業までの教育費用(学費や一人暮らしの費用)を投資信託と株で稼ぐことを目的に情報発信しています

MENU

2021年8月時点の長男の資産

2021年8月時点の長男の資産を公開します。

久しぶりにメッセージボックスを開いて驚きました。

 

VTI買付不可。。。

f:id:around40th:20210804224203j:plain

ジュニアNISA開設と同時に、少し米高株(個別株)を買い過ぎました。

8月の時点で、既に枠が無くなるとは。。。失敗です。

 

VTは購入できたようです。

インデックス投資は基本放置のため、ようやく8月になって気づきました。 

 

今年の買付はもう出来ないため、買付余力を高めてIPO当選を目指します。

 

それでは気を取り直して、長男の資産公開を続けます。

まずは、

21年8月時点の投資信託の成績

評価額:1,842,702.6円

評価損益:+502,261.42

f:id:around40th:20210804223721j:plain

21年8月時点の長男の資産

まったく買い足していないので、その時々によって評価額が変わります。

単純に前月比だと▲約2万円です。
 

 

ここからは、米国株です。

 

21年8月時点の米国株の成績

評価額:6,807.15USD(742,454円)

評価損益:-608.25USD(-56,641円)

 

前月よりもマイナス幅が広がっています。

まったくダメな株を購入しているわけではないので、保有し続けます。

 

続いて、長男の資産全体の内訳を紹介します。

f:id:around40th:20210804225121j:plain

実質VTしか購入出来ていないため、前月から変化なしです。


 

投資信託(米国)はTポイントで購入分です。

債券(国内)は国債を1万円分だけ購入しています。

比率で言うと共に0.1%以下のため、誤差です。

 

 

すでに買付枠を使い切ったので、今年は静観です。

10月で相場が下がった時に、買い向かうかもしれませんが。。

 

定期積立を基本として、相場が下がった時に一気に買う。

インデックスをコアとする場合、このサイクルが良いと思います。

 

ということを今更ながら学びました。