アラフォーサラリーマンが投資信託と株で子供の教育費を稼ぐ!

アラフォーサラリーマンが投資信託と株で子供の教育費を稼ぐ!

二児の父が、大学卒業までの教育費用(学費や一人暮らしの費用)を投資信託と株で稼ぐことを目的に情報発信しています

MENU

児童手当の現況届を電子申請する方法

 

児童手当の現況届が届きました。

f:id:around40th:20210607223639j:plain

この書類の目的は、前年の所得状況など、児童手当を受給する要件を満たしているかどうかを確認するために送付されます。

 

忙しいため、つい後回しにしてしまいがちですが、これは必ず対応した方が良いです

なぜなら、現況届を出さずに2年間経過すると、時効により受給資格がなくなります

 

現在は、電子申請も出来ます。

どんなものか試してみました。

 

スマホまたはPC/タブレットから申請することが出来ます。

入力する項目が多いため、パソコンからの入力が楽だと感じました。

 

児童手当の現況届を電子申請する方法 

HP「ぴったりサービス」をクリックします。

 

以下のページが出てきます。

そこで、お住まいの地域を特定します。

ご自身の住居がある郵便番号を入力します。

f:id:around40th:20210612150913j:plain

 

次に今から申請する対象の検索方法を選択します。

方法としては、3つの検索方法があります。

① ぴったり検索

②キーワード検索

③一覧から検索

 

ただし今回はすでに「児童手当 現況届」と決定しているため、

③一覧から検索を選びます。

 

子育てのカテゴリの先頭に「児童手当」があります。

f:id:around40th:20210612151028j:plain

 

+をクリックすると、以下のように枝分かれします。

真ん中よりも下に「児童手当の現況届」があります。

それを選択します。

f:id:around40th:20210612151341j:plain

 

選択した後、ページ最下部までスクロールします。

該当件数1件

 

今回はそれ以外はないため「手続きの説明を見る」をクリックします。

f:id:around40th:20210612151457j:plain

 

クリック後、以下のページに移ります。

□児童手当の現況届を選択します。

 

そして「申請する」クリックして次のページに移ります。

f:id:around40th:20210612151636j:plain 

電子申請に必要なハードウエア

①ICカードリーダライタ

②マイポータルAPがインストールされているスマホ

 

①か②どちらがあればOKです。

それとは別に絶対必要条件として「マイナンバーカード」があります。

 

私は②の方法で申請しました。

なお、今回現況届を申請時には、APをインストールしていませんでした。

 

そのため、現時点でインストールしていなくても何も問題ありません。

 

以下のようにポップアップが出てきます。

OKを押して、次のページに移行します。

f:id:around40th:20210612151800j:plain

 

次のページに移動すると、以下のような表示が出てきます。

以下の黒塗りの申請先は、自分自身の居住地域が表示されます。

 

「次へすすむ」をクリックします。

 

f:id:around40th:20210612153116j:plain

 

ここからが本格的に申請内容を記載していきます。

 

step1 申請者情報入力

以下ページ内のstep1 申請者情報入力から入力していきます。

以下ページのオレンジ色の「入力する」をクリックします。

f:id:around40th:20210612153400j:plain

 

step1 申請者情報入力の方法

・マイナンバーカードで自動入力

・すべてマニュアルで入力

という2つの方法で入力できます。 

 

マイナンバーカードで自動入力の方が多少は便利です。

「多少は」というところがポイントです。

なぜならば、マイナンバーカードで自動入力されるのは、このページのほんの一部だからです。

f:id:around40th:20210612153531j:plain

 

ちなみにマインバーカードで自動入力を選んだ場合、以下のページに移ります。

ここで、マイナポータルAPをインストールします。

f:id:around40th:20210612153930j:plain

 

このページをスクロールすると、以下のタブが表示されます。

スマートフォンの場合を選択します。

f:id:around40th:20210612154217j:plain

すると、以下のQRコードが表示されます。

スマホで読み取ります。

f:id:around40th:20210612154232j:plain

ちなみに、マイナポータルAPにログインするためには、

マイナンバーを取得した時に設定した4桁の暗証番号を入力します。

一定数間違えるとロックされますので、ご注意ください。

 

その後、ページに表示された項目を記載してきます。

ほとんど(90%以上)、マニュアルで入力する必要があります。

 

以下はマニュアルで入力する場合です。

どういう項目があるかを示すために、マニュアルで入力するも試してみました。

 

以下の記入項目は仮です。

f:id:around40th:20210612154457j:plain

 

f:id:around40th:20210612154600j:plain



step1とstep2はひらすら必要情報を入力します。

なお、step1で入力する情報は「紙の現況届」にほとんど書いています。

受給者=手紙を受け取っている本人(我が家の場合は私)です

子供達ではないことに注意しましょう。

 

step1とstep2入力した後はstep3で入力内容に誤りがないかを確認します。

f:id:around40th:20210612163349j:plain 

続いて、step4です。

このページは、提出書類がある場合にアップロードする必要があります。

形式としては、以下に記載されたフォーマットです。

f:id:around40th:20210612155623j:plain

step4で必要な書類

・別居監護申立書

・(離婚前提の別居)申立書

 

人によって環境が異なるので、ご自身の最新状況にあった書類を提出する必要があります。

f:id:around40th:20210612155828j:plain

提出書類がある場合は、ファイルを追加します。

ない場合は、このページでは何も追加する必要はありません。

 

「次へすすむ」をクリックします。

このページで最後です。

このページでは、電子署名を行います。

f:id:around40th:20210612160046j:plain

下にスクロールすると、以下のタブが見えてきます。

 

Step5 電子署名の方法

ICカードリーダライタで電子署名

スマートフォンで電子署名

 の2択です。

 私はスマートフォンで行いました。

f:id:around40th:20210612160326j:plain

 

電子署名して申請する(スマートフォン)のタブをクリックします。

ちなみに電子署名せずに申請すると以下のページが出てきます。

 

今回の現況届の提出は、電子署名必須です。

むしろ、ここまで入力して別途本人確認書類の提出を求められるくらいなら、

最初から紙で提出した方が100倍マシです

f:id:around40th:20210612160802j:plain

 

気を取り直して、電子署名して申請する(スマートフォン)のタブをクリックします。

すると、以下のQRコードが出てきます。

 

 

注意点は、以下にも記載されていますが「マイナポータルAPを起動してそのAPから以下のQRコードを読み取ること」です。

 

APを取得した時同様にカメラで読み取ると、最初のAPを取得した時と同じ流れが永遠に繰り返されます

f:id:around40th:20210612160944j:plain

ちなみに読み取りが完了すると、以下のページに移ります。

 

f:id:around40th:20210612161411j:plain

 

これで申請は完了です。

初めて申請を行いましたが、紙の提出の方が楽かな。。。。

というのが本音です。

 

ただ、電子申請の場合、今回入力した情報を一時保管しておけるため、

次回以降の申請は非常に楽です。

(次回以降申請する場合は、ファイルとアップロードするだけでOKです)

 

それほど申請頻度は高くありませんが、次回も電子申請したいと思います。