アラフォーサラリーマンが投資信託と株で子供の教育費を稼ぐ!

アラフォーサラリーマンが投資信託と株で子供の教育費を稼ぐ!

二児の父が、大学卒業までの教育費用(学費や一人暮らしの費用)を投資信託と株で稼ぐことを目的に情報発信しています

MENU

積立投資の一番の利点【複利効果】

前回に続いて、積立投資に対して自分の意見を述べます。

最初から結論を言うと、

 

積立投資の一番のメリット

複利の恩恵を受けられる

 

この点が最大の理由だと思います。

相対性理論で有名なアルバート・アインシュタイン博士が残した言葉に「複利は人類最大の発明。知っている人は複利で稼ぎ、知らない人は利息を払う」というのがあります。

 

”人類最大の発明”という点に注目です。

アインシュタイン博士にそう思わせる効果が「複利」なのです。

そして、その複利の恩恵を受けられるのが株式市場です。

 

金融商品の中で、複利効果を得ながら、安定的に投資できるのは投資信託です。

続いてETFです。(VTIやVT)

 

当ブログでも度々紹介していますが、

・eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー)

VT(バンガード・トータル・ワールド・ストックETF)

などが、それに該当します。

これらの商品は2つとも全世界に投資しています。

 

上記と比べて少しリスクはあがりますが、パフォーマンス重視なら以下です。

・eMAXIS Slim全米株式(S&P500)

VTI(バンガード・トータル・ストック・マーケットETF)

これらは、アメリカ市場に分散投資しています。

 ETFは、自分で配当金を再投資する必要があります。

 

初心者が始めて複利の恩恵を受けるという意味では、投資信託がその定義に当てはまると思います。

 

そもそも複利って何?

「元本だけではなく、利子が利子を生む」という考えの事です。

この複利は、時間をかければかけるほど、お金自身がお金を稼ぎ続けてくれます。

想像するだけで、夢のような状況ですね。

 

言葉よりもイメージでお伝えした方が分かりやすいと思います。

 

以下の前提で積み立てを行っているものとします。

積立金額:5万円/月

運用利回り:5%/年

運用年数:10年

 

参考元:SBI証券「積立シュミレーション」

f:id:around40th:20210516171403j:plain

 

10年後には、1,767,442円(資産22%増)です。

 

こちらは、あくまでシュミレーションですので、結果を保証するわけではありません。

ただ、実感として年利5%は十分可能な利率です。

そのことから、上記以上の結果を残すのは素人でも可能です。

 

実際に、金融リテラシーのあまりない私も同様の利率で運用できています。

 複利の効果を最大限受けるためには、時間をかけて(20年程度)運用することです。

 

以前のGPIFの記事でも紹介しましたが、短期運用では、元本割れする恐れがあります。

around40th.hatenablog.com

 

ただ、運用年数が長くなればなるほど、そのリスクは低くなります。

実質、インデックスによっては、ほぼそのリスクはないに等しいです。

 

運用成績は、”投入資金×投資年数”で決定します。

これは、長ければ長いほど、複利の恩恵を受けやすいためです。

 

このことから、運用するなら1日でも早く始めるのが大切です。